2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ秋

帰り道、暑い夏が過ぎもうすぐ秋!!! コスモスの花がまばらに咲いていた。 家庭園芸 頂いたマメの苗が大きくなってきた。 航海士さんより頂いた、メロンの苗が大きくなり、一つメロンが成ったがもう少し、もう少しと収穫する日を延ばしていたら、赤らみす…

瀬戸地区の地蔵会

頂福寺のお地蔵さんも提燈を飾って祭ってある 地区の下(11・12組)のお地蔵さんを祭る 地区の下(10組)のお地蔵さんを祭る 地区の畑側(9組)のお地蔵さんを祭る 地区の中(7・8・13・14・15組)のお地蔵さんを祭る 地区の中(5・6組)の…

孫の小物釣り初体験

瀬戸の水門で小アジ(ジャコにしたら良いぐらいの大きさ)を息子と孫が釣りをする。 孫は魚を触るが怖いみたい、 外すのは息子、カメラマンはタクさん。 3〜4Cmぐらいのを113匹、料理が大変!!! おじいちゃんがから揚げを作る。 おばあちゃんと孫は…

盆行事

タクさんの盆行事 8月7日 5時過ぎに瀬戸の山に「ヘダラ」を切りに行く、2回目の墓掃除と仏壇の掃除 8月10日 棚経で、和尚さんが6時お寺を出発3番目6時16分ごろ我が家へ、 8月11日 5時起床、5時10分出発竹野の朝市に墓の花を買いに行く 8…

気比の浜海水浴場・家庭園芸

土曜日孫が気比の浜海水浴場泳ぎに行く 浜茶の人は、ことしもお客様が少ない、遠浅で子供たちが泳いでも安全、もっと来て欲しい テント村 やはりテント数が例年より少ない 家庭園芸 海賊村の航海士さんから頂いたメロン 親指と一指し指を丸めたぐらいの大き…