台風15号・秋彼岸

台風15号

9月22日の台風が通り過ぎた龍宮城

台風の当日9月21日は
森津〜今津線(JR玄武洞駅
右岸道路(玄武洞公園)
気比〜久美浜線(三原峠)
竹野〜瀬戸線(元有料道路)
竹野〜城崎温泉線(鋳物師戻峠)
上記の道路は市役所・県土木共確認するが通行止め、         我が家には、帰れない場合は、豊岡に泊まる覚悟で、竹野〜城崎温泉線なら崖崩れさえなければ帰えれると思い向かう、峠の手前で警備の人が居られトンネルを出た所が崖から水が出れいるので気を付けて通ってくださいと通して頂いたので家に帰れました。


まだ波と風が治まらない、波の花が飛んでくる。我が家には風向きがよい為波の花は飛んでかなかった。    白い泡が波の花です。








秋彼岸

頂福寺では、9月23日午後7時より秋彼岸法要及び慰霊法要が行われました。


稲を刈った跡に綺麗な彼岸花が咲いていました。彼岸が終わろうとしているのにまだつぼみが沢山ありました。


このようにもっと咲いたら綺麗なあぜ道になるかな?