H23年6月19日 法然上人二十五霊場の日帰り団体参拝


第16番 山城粟生 光明寺
天気予報では南に行くほど雨みたいであったが精進が良いのか、雨も降らず今日の予定の「第16番 山城粟生 光明寺」を参拝する。
もみじの新緑と石段が雨上がりで綺麗なコントラストであったが、やはり秋の赤くなったもみじも綺麗だろな!!!!!、今度は秋に来よう?



]
第15番 京都伏見 源空
普通であれば木造の像が安置してあるが、ここは書き写された法門や法語をもって作った張り貫の像が安置してある。