正月用しめ縄(2)


袴を取って車庫に干して置いた、わらを節から7.5Cmに切っていく。穂がないのは別に分ける。

1本づつ7.5Cmに切っていくので大変、途中飽きてしまい別のことをする。(豊岡に珈琲を飲みに行く)揃ったわら、まだまだこれからが大変。

短いわらと長いわらとを分けて12月上旬まで車庫で干して置く。まだ、7束残っている。2日ぐらいかかるかな!!!